☆れいこさんのお部屋へようこそ☆

宮城のこと、大好きな京都や神戸、大阪、そして読んだ本のこと美味しかったものなどを書いています☆彡(時々美術音楽関係とか)

オーバーツーリズムについて思う ~京都~

f:id:reikosannooheya:20191206145638j:plain

観光地以外でも楽しめる場所がのってます。読む度に沸々と京都愛を育てています。


京都がオーバーツーリストで連日大変だという

ニュースを見た。京都だけでなく、スペインとか、

オランダのアムステルダムもらしい。

今、ちょうど紅葉がとても綺麗で京都が一番

美しい時期だしなぁ。

 

テレビ朝日で女性のコメンテーターが、入場を

時間で割り振るのがいいと提案されていた。

確かに、大勢の人が一気に来たら、古いお寺など

痛むよな~と思うので、いいアイデアなのでは。

 

週刊新潮で連載されている古市憲寿さんの

コラム「誰の見方でもありません」が面白くて

よく読ませてもらうのですが、その中で、京都は

世界遺産が多いのだが、それは人類の遺産で地元の

人のものだけではないから、もっとおおらかな

気持ちで受け入れてくれないかな、みたいなことを

掲載されていた。

 

よそ者としてはそう思う。

しかし、地元の人は大変だろうな、とも思う。

関空からでる特急はるかは海外のお客さんで一杯だし。

私たち日本人はどこに乗ればいいの!と思ったこともある。

夏に祇園のラーメン屋さんに行った時など、

もう私の方が異邦人ね、と思う位周りが外人さんで、

お店の人が日本人の私を見てホッとしてくれてたっけ。

 

観光で潤う人がいるのも事実。日本が観光で儲けなくちゃ

いけないのも現実。ただし観光は薄利多売の商売。

数こなさなければ儲からない。

外国から憧れの地として皆が押し寄せるのを

好機と考えるか、否か。

 

清水寺とか、金閣寺とか、ザ・京都ならまずここ、

みたいな場所が大変らしい。確かにインスタ映えしそうだし、

私も初めて清水寺行った時、とても感動しましたもの。

こうしていても、また京都行きたいな、って思うし。

もはや心の実家的存在で、特にどこか名刹へ行かなくても、

京都の街中や山や鴨川の景色を思い浮かべるだけで、

どこかほっとしてしまう。店舗ごとにちがう王将も

大好きだし。

ホテルの朝食で出されたかす汁なんかとても

美味しくて、大原千鶴さんの本を買って、なんとか

再現しようと試みたり。

 

プライドが高い所もあるけど、私は京都の人が

好きだ。それは、いい着物や帯、伝統工芸品、お茶、漬物、

そして数々の世界遺産を守って大事に育んできたという

いい意味でのプライドだからだ。

地元の人と話す機会があって、京都の人々は自分たちの

作ってきたものや、大事に守ってきたものを理解できる

人には心を開いてくれる。それに礼儀正しい人には

親切な人が多い。

(中にはよそさんにはこんなもんでええやろ

って感じの人もいるが。)

私の住む仙台は残念ながらそういうものを切り捨てた。

東京の支店が多く、地方都市としての繁栄と引き換えに

そういった古い歴史的な建物を壊してしまった。

お城だって再建すればいいのにと思う。

 

京都には絶対にそうなってほしくない。

京都の皆さん、多分京都に行きたい人は間もなく

落ち着いてくるだろうから、どうか頑張って下さいね!

 

海外、そして国内の皆さまよかったら東北地方にも遊びに

来てください。美味しいものや温泉、豊かな自然が

ありますよ~。こちら宮城には松島、秋保があります。

お酒も美味しいですよ。

牛タンはもちろん、仙台牛もあるし。

冬にはせり鍋もありますよ。

最後は地元の宣伝になってしまったが、ステマでは

ありません念のため。(^_-)-☆