☆れいこさんのお部屋へようこそ☆

宮城のこと、大好きな京都や神戸、大阪、そして読んだ本のこと美味しかったものなどを書いています☆彡(時々美術音楽関係とか)

あぐりいろいろ

淳之介の役で生田斗真くんが出ていたんですね。子供の頃から

イケてる感じが出ています。エイスケさんは子供の気持ちに寄り添う

素敵なお父さん。「大人になる頃の話」とか、夢があっていいですね。

「どんなに便利になっても人間でないとできないことがある」

皆に大切なことを話まくって来週天国へいっちゃうなんて嫌だ!

女性のおしゃれも規制があって、贅沢なことって辛い~。

 

受験って確かに志望校に合格できればそれが一番だけど、

そうじゃなかったとしても、あんなおおらかな気持ちで

受け止めてあげられるのって素敵だと思いました。

安吉くんを見送るシーン、写真渡すところ感動しました。

スタンド・バイ・ミーみたいですね。

 

親友民子さんのご主人もお気の毒でしたよね。

実際あの事件で、渡邊和子先生のお父様が亡くなったのですが、

あぐり美容院には、先生のお母様がお客様としていらして

いたようです。

 

こないだは戦争のせいで言論弾圧の出版物として婦人現代が

最後の出版、森本レオ・そして草笛光子さんが逃亡という悲しい

お別れでしたが、草笛さんカッコ良かった。お別れの、というか

編集後記をあぐりが読み上げるシーン感動して泣きそうになりました。

 

吉行和子さんがちらほらとゲスト出演されていてなんかいいですね。

吉行三兄弟も今は和子さんのみご存命です。映画「おくりびと」では

銭湯やのおかみさんで、杉本哲太さんが息子で、亡くなるシーン

泣きました。感動しすぎて実際に酒田のロケ地へ行って、実際に

あのシーン再現できました。子供たちに傍からにいてもらって、

横たわったら「こうやって私死ねるんだ」って思ったら、寂しいけど

なんだか嬉しい、という思い出があります。

吉行和子さんにはまだまだ活躍して欲しいですね!

アカデミー賞受賞作品が山形を舞台に2作品出るって東北の人間として

嬉しい限りです。「たそがれ清兵衛」もいい作品でした。

 

エイスケさんに話はもどりますが、「疲れたから、少し休みます」って

言って、来てほしくないあの別れがついに…。

エイスケさん逝っちゃヤダー!

小説家として生きられない、不自由な時代にしばしの別れを告げて

天国でのびのびとするということなのかな。憐太郎さんにきつい一言を

もらって、もういいやって気持ちになったつながりからのこの別れ。

辛いけど、エイスケさんは自由に生きることが自分らしい生き方と

いうことなのでしょうか。株でお金はあっても芸術家として生きることが

できないというのはキツかったんでしょう。

 

あぐり見届け隊としてしっかり見て行きたいと思っています。

読んで下さってありがとうございました。